投稿日:2022.03.25
公益社団法人日本柔道整復師会の工藤鉄男会長が、任期途中で会長を解職されたことが分かった。後任には副会長の松岡保氏が選出されたという。
関係者の話によれば、3月13日に臨時総会が開かれ、工藤会長の解職及び理事の解任に関する議案が提出され賛成多数で可決された模様だ。その後の臨時理事会において、後任の会長に松岡氏が選定され、また副会長は三橋裕之氏が引き続き選出されたほか、
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
1165号(2022年3月25日号)、
紙面記事、
この記事をシェアする
宮城県鍼灸師会のスキルアップ研修会 臨床で遭遇する危険な兆候と隠れた疾患
2025.04.14
第74回全日本鍼灸学会学術大会名古屋大会の見どころ【清水会頭インタビュー】
2025.04.15
Q&A『上田がお答えいたします』医科での診療報酬として鍼灸治療を点数化できないか?
セイリン主催『鍼灸パワーアップ DAY2025』、鍼灸業界の今を知る
2025.04.16
『鍼灸師・柔整師のための痛み学―UPDATE』2 各組織の痛みとは?
2025.04.12
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
広告 ×
前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!
全柔協カイロ&オステ研究会OPEN