編集後記

  • TOP
  • 編集後記

投稿日:2022.03.25

デスクトップ

 ▽疫病、災害、そして地震。気が重くなるニュースが続きますが、災害はそれだけではありません。東アフリカで2年前、数万ヘクタールの農地・牧草地を壊滅させた蝗害を覚えているでしょうか。「群生相」に姿を変えたバッタがあらゆる草木を食い尽くす、聖書にもある厄災で、現代でも世界の食料価格に直結します。それが今月、ようやく収束。専門家として知られる“バッタ博士”前野ウルド浩太郎氏の「収束宣言」ツイートは2万近く拡散。氏は現地で直接対策に当たったわけではないそうですが、「お騒がせしました。」の短い一言が伝える熱は感動を呼びました。蝗害を1種とはいえ人の手で収束させたのは歴史に残る偉業。人と人との戦いも、早く「お騒がせ」と済ませられる日が来ると良いのですが……。(平)

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN