連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』11 メタバース

  • TOP
  • 連載『鍼灸師・柔整師のためのIT活用講座』11 メタバース

投稿日:2022.01.10

連載

 昨年10月、「Facebook」社が社名を「Meta」に変えて話題を呼びました。その背景にあるのは、メタバースという新しい空間技術への世界的関心です。

 「メタバース」とは「インターネットに繋がったバーチャルな3次元空間で、ユーザー同士が様々なコミュニケーションやコンテンツを楽しめる世界」を指します。この空間では、人々が集まり、友達と「ゲーム」をしたり、会議やプレゼンなどの「仕事」をしたり、様々なお店に行って「買い物」をしたり、好きな風景の写真を撮影するような「趣味」に没頭したりと、現実世界と同様の生活ができるようになります。さらに重要なことは、メタバースの世界では人々は自由なアバターの姿で振る舞えるということです。人種や性別、年齢、住んでいる場所などは関係なく、好きな姿で、好きなことが出来るようになるのです。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN