今日の一冊 文豪と感染症―100年前のスペイン風邪はどう書かれたのか

  • TOP
  • 今日の一冊 文豪と感染症―100年前のスペイン風邪はどう書かれたのか

投稿日:2021.11.10

今日の一冊
永江 朗 編 朝日文庫 748円  『はやり風をおそれいましめてしぐれ来し浅夜の床に一人寝にけり』『はやり風一年おそれ過ぎ来しが吾は臥りて現ともなし』(斎藤茂吉・歌集「つゆじも」より)――20世紀初頭に全世界で流行したスペイン風邪。大正時代の日本の文豪たちも、その脅威に直面していた。当時の世相を反映

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN