連載『織田聡の日本型統合医療“考”』171 若者のゴルフブームはコロナ禍の影響?

  • TOP
  • 連載『織田聡の日本型統合医療“考”』171 若者のゴルフブームはコロナ禍の影響?

投稿日:2021.10.10

連載

 10月に入りました。永田町周辺の歩道は銀杏がたくさん落ちて、踏みつけられてネトネトしています。以前は落果する前に手作業で落として回収されていましたが、コロナ禍でそれどころではなかったのでしょうか。第5波もようやく落ち着いて、仕事終わりの街の景色も久しぶりに活気を取り戻しているようです。新政権も発足し、色々と始動する10月になりそうです。

 スポーツの秋と言いますが、コロナの影響もあるのか最近はゴルフが再びブームだそうです。特に若者の間で人気を集めているようで、その背景には、スポーツの中では比較的「三密」を避けやすいことに加えて、リモートワークが一般的となり、時間的融通がつきやすくなったことが影響しているようです。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN