全日本鍼灸学会の第70回大会福岡大会より コロナ禍のあはき支援でシンポ

  • TOP
  • 全日本鍼灸学会の第70回大会福岡大会より コロナ禍のあはき支援でシンポ

投稿日:2021.08.10

あはき学術・教育
多職種連携、クラスター対応も

 6月4日~6日に開催された全日本鍼灸学会の第70回大会福岡大会で、コロナ禍での鍼灸マッサージ支援に関するシンポジウムが行われ、DMAT事務局福島復興支援室の小塚浩氏と小早川義貴氏、全日本鍼灸マッサージ師会スポーツ・災害対策委員会委員長の仲嶋隆史氏が登壇した。

 小塚氏は、各地で災害支援活動に携わるDMATの活動を紹介。大規模災害と局地災害は死者の数で比較されがちだが、家族や住まいを失った被災者の心の負担は同じだと述べ、多くの場合、自らも被災者である避難所運営職員への配慮が必要だと指摘。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき学術・教育

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN