今日の一冊 偉人名言迷言事典

  • TOP
  • 今日の一冊 偉人名言迷言事典

投稿日:2021.05.10

今日の一冊

偉人名言迷言事典
真山知幸 著
笠間書院 2,200円

 「私は何かをするためにこの世に生まれてきたのだ。それを完成したいと思う。私は宿命を信じている」「人力車夫に使ってはいただけないですか」。いずれも、梅毒の純粋培養成功などで知られる野口英世の言葉だ。『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』など多数の書を上梓している著者が古今東西の偉人100名をピックアップ。彼らの「名言」と「迷言」をその背景やエピソード、考察までも交えて紹介する。偉人たちが抱えた病や、「福澤諭吉は按摩の技術を習得していた」といったこぼれ話も。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN