柔整試験財団主催『施術管理者研修』 来年度の受講申込みスタート、全日程オンライン研修で

  • TOP
  • 柔整試験財団主催『施術管理者研修』 来年度の受講申込みスタート、全日程オンライン研修で

投稿日:2021.01.25

柔道整復

 接骨院・整骨院で柔整療養費の受領委任を取り扱う上で、義務化されている「施術管理者研修」の令和3年度の開催日程が発表された。公益財団法人柔道整復研修試験財団が1月15日に公表した。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全てオンライン研修で実施される。ただし、オンライン研修を受講できない柔整師に対し、少数だがスクリーンで講義を視聴できる会場も設ける。4月17日を皮切りに、9月末まで計12回が開催される。10月以降の日程は今後、決定次第発表される。研修時間は連続した2日間で計16時間、費用は2万円。4月・5月開催分の受講申込みは既にスタートしており、受付は2月7日(日)まで。6月開催分以降の申込みは、4月に開始予定。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

大好評の開業セミナーを秋にも開催決定!同時ライブ配信で、遠方の方でも参加可能!業界の最新情報、開業準備で重要なこと、融資について解説します。日本公庫に直接相談できる!ぜひ会場へお越しください!

全柔協整骨院開業セミナー2025秋OPEN