連載『あはき師・絵本作家 かしはらたまみ やわらか東洋医学』26 七情と歪み(ひずみ)

  • TOP
  • 連載『あはき師・絵本作家 かしはらたまみ やわらか東洋医学』26 七情と歪み(ひずみ)

投稿日:2020.12.25

連載
『衛気 まもるき』場面12(※「悲」の絵は無し)  邪気は、体表を隙間なく守っている衛気に歪みが起こり隙が出来たところから体内に侵入します。古典には七情でどのように歪みが起こるのか具体的に書かれていて、憂うと気は沈み、恐れると下がり、思うと結し、驚くと乱れ、喜ぶと緩み、怒すると上り、悲すると消えるそ

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN