全国柔道整復師統合協議会、発足 「個人契約」の意見集約を目指し

  • TOP
  • 全国柔道整復師統合協議会、発足 「個人契約」の意見集約を目指し

投稿日:2020.05.10

柔道整復
共同代表に日個連・岸野氏と全整連・田中氏
「個人契約団体」再編の兆しか

 柔整療養費の受領委任に各都道府県柔道整復師会(社団)による「協定」と、社団以外の「個人契約」の二つの取り扱いが存在する中、その約7割を占める「個人契約の柔整師」の意見集約を図ることを目指し、「全国柔道整復師統合協議会」(全整協)が4月8日に発足した。同日付で設立宣言が出され、日本個人契約柔整師連盟(日個連)の岸野雅方会長と、全国柔道整復師連合会(全整連)の田中威勢夫代表理事が共同代表を務める。

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN