柔整・施術管理者研修の申込み方法を変更 「申込者の中で優先度の高い順」

  • TOP
  • 柔整・施術管理者研修の申込み方法を変更 「申込者の中で優先度の高い順」

投稿日:2020.02.10

柔道整復
―①特例者→②前任者の退職→③開業予定→④それ以外―  令和2年度の施術管理者研修の申込み方法が明らかになった。開業を取りやめる柔整師が現れるなど、問題を抱えていた従来の「先着順」を廃し、新たに「優先度の高さ」で受講させる仕組みに変更した。  「優先度の高い者・ケース」として挙げたのは、卒業後すぐに

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN