編集後記

  • TOP
  • 編集後記

投稿日:2019.12.25

デスクトップ
 ▽「令和」最初の年も業界でいろいろありましたね。問題が深刻化した施術管理者研修の申込み殺到では「笑わない男」ならぬ、笑えない柔整師が続出。「後悔などあろうはずがない」目いっぱいの努力で受験した国家試験ははり師で合格率が20ポイント近く上昇し近年の低調傾向を脱しました。夏は台風で東日本が大災害に襲わ

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

デスクトップ

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN