『お灸フェス』、杉山和一縁の地で 一般参加者交え講談やお灸体験

  • TOP
  • 『お灸フェス』、杉山和一縁の地で 一般参加者交え講談やお灸体験

投稿日:2019.11.10

あはき
 東京都鍼灸師会主催の『お灸フェス』が9月23日、東京都墨田区の江島杉山神社で開催された。同フェスは「お灸を通じて鍼灸の良さを知ってもらいたい」と、鍼灸師にとどまらず一般の参加者も募るイベントで、今回で4回目となった。同神社では、管鍼術を考案し、世界で初めて盲人教育に取り組んだ杉山和一検校とともに弁

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN