第7回あはき師・柔整師等の広告検討会 「疾患名」「自費料金」広告したい

  • TOP
  • 第7回あはき師・柔整師等の広告検討会 「疾患名」「自費料金」広告したい

投稿日:2019.06.10

あはき広告問題柔道整復
医師と保険者から強く反発

 7回目となる「あはき師・柔整師等の広告に関する検討会」が5月16日、都内で開かれた。今回は、施術者団体側が提出した要望(下図参照)をベースに議論が交わされた。あはき団体が広告したい事項として挙げた「療養費疾患名」と「自費料金」には強い反対も出て、議論はまとまることがなかった。

 あはき団体が要望したのは「療養費の対象疾患」「料金(自費)」「ウェブサイトでの情報提供」を含む5事項で、全日本鍼灸マッサージ師会の石川英樹氏が鍼灸マッサージ院の経営の現状を交えて各要望の詳細を説明した。

 これを受け、日本医師会常任理事の釜萢敏氏が、

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき広告問題柔道整復

この記事をシェアする

広告 ×

【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!

全国柔整鍼灸協同組合OPEN