連載『織田聡の日本型統合医療“考”』113 薬剤師業務の動向・変化から職域を考える

  • TOP
  • 連載『織田聡の日本型統合医療“考”』113 薬剤師業務の動向・変化から職域を考える

投稿日:2019.04.10

連載
 薬局内の業務体制が大きく変わる可能性が出てきました。今まで調剤は、医師が自ら調剤を行う場合を除き、薬剤師にだけ許される業務でした。しかし、厚労省医薬・生活衛生局総務課が4月2日付で都道府県に宛てた通知で、薬剤師以外が行うピッキング(薬品棚から数を数えながら薬を薬袋にセットすること)や一包化(薬をシ

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN