連載『織田聡の日本型統合医療“考”』111 薄利多売の日本医療に破壊的イノベーションを

  • TOP
  • 連載『織田聡の日本型統合医療“考”』111 薄利多売の日本医療に破壊的イノベーションを

投稿日:2019.03.10

連載
 つい先日、タイへ行ってきました。チュラロンコン大学との契約と、一般社団法人健康情報連携機構のタイ支部の件、そして、ワット・ポー寺院との会議で、いつものことながら弾丸出張でした。タイはいまだに貧富の差が大きく、中間層が存在しないという点で日本とは大きく異なります。医療についても、富裕層が利用する非常

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN