「鍼灸師の機能訓練指導員」で 介護予防研究会が厚労省と協議

  • TOP
  • 「鍼灸師の機能訓練指導員」で 介護予防研究会が厚労省と協議

投稿日:2019.02.25

あはき
「6カ月の実務経験」の撤廃、容易ではない  NPO介護予防研究会(佐藤司理事長)が2月8日、平成30年度より資格要件に認められた「鍼灸師の機能訓練指導員」について、都内で厚労省と協議を行った。同研究会は平成17年に発足し、介護予防に関する調査・研究等のほか、研修事業も実施しており、今春からは介護保険

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき

この記事をシェアする

広告 ×

読売巨人軍のチームドクターから、整形外科医と柔整師の連携について学ぶチャンス! 質疑応答ベースのパネルディスカッションで日頃の疑問を解消しよう! ドクターに直接質問できるこの機会をお見逃しなく!

全柔協の関東・甲信越支部勉強会2025OPEN