今日の一冊 こどものための易経

  • TOP
  • 今日の一冊 こどものための易経

投稿日:2019.01.10

今日の一冊

自分のことが好きになる こどものための易経
竹村亞希子/都築佳つ良 共著
致知出版社 1,620円

 およそ5,000年前の中国で生まれ、陰陽五行説のベースともなった、世界最古の書物と言われる『易経』。あらゆる出来事の解決策となる知恵が詰まっているという。易経研究家である著者はこの「知恵の宝箱」を子どもにも役立ててほしいと、共著者のフリーライターとともに子どもにも分かりやすく現代語訳。「夢ってかなうの?」「逃げるってひきょう?」など子どもの疑問や悩みごとに回答にふさわしい一節を紹介し、解説文とともに可愛らしいイラストも添えた。「大人が読んでもためになる」一冊。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN