今日の一冊 イップス 魔病を乗り越えたアスリートたち

  • TOP
  • 今日の一冊 イップス 魔病を乗り越えたアスリートたち

投稿日:2018.08.25

今日の一冊

イップス―魔病を乗り越えたアスリートたち
澤宮 優 著
角川書店 1,620円

 「捕手にボールが届かない」元日本ハム投手・岩本勉。「パターする腕に電気が走った」プロゴルファー・横田真一。「一塁への送球がスライドしてしまう」元ヤクルト内野手・土橋勝征――。集中していなくてはいけない局面で身体が震えたり固まったりしてしまう「イップス」。その原因は科学的に解明されておらず、心理面に起因するとも技術面に起因するとも言われている。イップスを克服した5人のアスリートと、それを支えた指導者や医師らに取材、いかにして彼らがイップスを乗り越えたのかを探る。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN