4しょく会、視覚障害者団体が「あん摩」テーマの講演会

  • TOP
  • 4しょく会、視覚障害者団体が「あん摩」テーマの講演会

投稿日:2018.07.25

あはき
―台湾で盲人あん摩が発展―  視覚障害者文化を育てる会「4しょく会」(広瀬浩二郎会長)が6月9日、『今、あえて考える按摩の意義』と題した講演会を京都府長岡京市内で開いた。広瀬会長は、「当会発足18年目にして、初めてあん摩や医療を正面から取り上げた。最近、知人の盲学校の理療科教員から入学者が激減してい

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

あはき

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN