投稿日:2020.09.11
埼玉医科大学東洋医学科は鍼灸師の卒後教育の一環として、外来での臨床研修や同科職員及び各診療科専門医によるレクチャーが受けられ、週1回の症例検討会・抄読会に参加できる研修鍼灸師を募集している。9月24日(木)にはオンラインで「研修鍼灸師説明会」を行う。
説明会参加登録フォーム
この記事をシェアする
商品紹介 セイリン『パイオネックス 1.7mm』
2025.10.03
美容鍼灸アカデミックカンファレンス2025 美容鍼の将来性を医師と鍼灸師の見地から
『医療は国民のために』411 鍼灸療養費の「薬剤処方による併給・併用」は もう少し現場を踏まえて判断すべきだ
2025.10.01
オン資協力金の「報告期限」が10月末まで延長
柔整・鍼灸メディカルショーin東京2025、「テーピングから鍼、治療機器、ヘルスケア商品まで」
2025.09.30
前の記事
次の記事
あわせて読みたい
第30回日本緩和医療学会学術大会 緩和医療において鍼灸の必要性を医師にアピール
2025年8月8日
あはき
学術・教育
広告 ×
【入会金0円 レセコン0円 シンプルな料金体系】 全国4,000名の柔道整復師に選ばれる、40年の歴史を誇る日本最大の厚労省認可団体! 全国柔整鍼灸協同組合は、整骨院の経営全体を徹底サポート!
全国柔整鍼灸協同組合OPEN