連載『アロマテラピーをたずねて』91 乳香と没薬

  • TOP
  • 連載『アロマテラピーをたずねて』91 乳香と没薬

投稿日:2017.12.25

連載
 この時期、スクールの前にある教会では昼と夜に賛美歌が流れ、クリスマスを迎える礼拝が続いています。クリスマスといえば新約聖書のマタイ伝に登場する「乳香(にゅうこう)」と「没薬(もつやく)」の香りが有名です。山田憲太郎著の『香談』には「乳香は神、没薬は医師」との記述があります。当時貴重な宝物であったこ

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

連載

この記事をシェアする

広告 ×

本研究会は、日本で最大数の臨床実績をもつ「塩川カイロプラクティック」が主催されている内容で、現場で即活かせる”哲学×科学×技術”を総合的に学ぶ絶好の機会となります!

全柔協 R7年度 カイロ&オステ研究会OPEN