今日の一冊 医者は患者をこう診ている 10分間の診察で医師が考えていること

  • TOP
  • 今日の一冊 医者は患者をこう診ている 10分間の診察で医師が考えていること

投稿日:2017.12.10

今日の一冊

医者は患者をこう診ている 10分間の診察で医師が考えていること
グレアム・イーストン 著
河出書房新社 2,484円

 胸の痛みを訴える人、転倒したという人、鬱病で自殺願望のある人、麻薬を要求する人――。ある日の午前中、英国の家庭医・総合診療専門医である著者の診察室には18件の予約が入っていた。老若男女、さまざまな疾患を持つ患者たち。予約した時間に遅刻するのは当たり前で、中には来院しなかった者もいたが、一人の患者に費やせたのは平均して約10分間。その間に、医師は患者を「どう診ていた」のか。最初の患者から最後の患者まで時系列通りに紹介し、リアルタイムなやり取りと医師としての考察を綴る。

今日の一冊

この記事をシェアする

広告 ×

前期・後期それぞれ各5回コースでの開催! 実技を中心に、安心・安全な最新の検査法・テクニックを学ぶことができます!通年でご受講いただくことで受講料もお得に! この機会にぜひご受講ください!

全柔協カイロ&オステ研究会OPEN