ログイン・検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Tehamo5号/森ノ宮医療学園出版部

10月31日、森ノ宮医療学園出版部が発行する『Tehamo』の第5号を発売しました。臨床特集は、「Long COVIDのケア&キュア」。罹患後症状を含む新型コロナウイルス感染症への鍼灸治療を取り上げています。第46回代田賞の受賞者発表のほか、時事特集は「WEBから見たあはき」をテーマに、学術・臨床・メディアなどの側面から識者の意見を紹介。

第46回 代田賞決定発表

世界が「新型コロナウイルス感染症」(COVID-19)パンデミックで暗闇に包まれた2020年から3年が経ち、第7波といわれる現在、季節性インフルエンザと同じ5類に格下げも検討される状況になっています。そんな中、あまり表面に出てこないのがLong COVID=罹患後症状です。その症状や愁訴は多岐にわたり、QOLを著しく長期に損なうケースもあり、多職種連携による治療に期待が寄せられています。今号特集ではその治療の一端を紹介しました。キーワードは「治ることを知らずに苦しみ続けないように」です。
あとはとき15号:インターネット上では、一般の方々も医療職も、ほぼ同じ情報を見ることができます。中には怪しい医療情報によって迷子になる方もいるでしょう。あはきの正しい情報を伝えて行くために、発信側に求められるものは何でしょうか?また、業界内での情報共有には何が必要でしょうか?学術・臨床・メディアなど様々な側面からのご意見をお聞きしました。

※購入は、出版部ウェブサイト(https://book.morinomiya.ac.jp/tehamo/view.php?item_pk=1666917866)、Fujisan、Amazonから

【目次】
<口絵>
路針流流儀書『路針流針経』
路針流流儀書『路針流針経』について/松木宣嘉

■点描
音楽と滝の音と痛み/丸山一男

■インタビュー
若手あはき師たち〈2〉「手」は診察と治療の優れた道具です/太田一郎,鈴木健造,藤井亮輔

■トピック コロナ禍で考えたこと
米国における生活と研究活動の変化/石井昌明

<特集>Long COVIDのケア&キュア

■寄稿
“COVID-19罹患後症状”について-『COVID-19 診療の手引き』を解説する-/寺澤佳洋
COVID-19による睡眠障害/澤渡浩之
「新型コロナウイルス感染症の語り」国際比較研究の取り組み/佐藤(佐久間)りか

■症例報告
COVID-19罹患後症状に対する治療/山見宝
当院での2020年からのコロナ後遺症治療/藤井正道
Long COVIDによる嗅覚障害に対して迎香穴が奏功した2症例/森田智村上綾
COVID-19罹患後症状の症例と考察/藤本新風
Long COVIDに対する漢方・鍼灸併用治療を行った1症例/伊東秀憲
COVID-19ワクチン接種後再燃した帯状疱疹後神経痛の2症例/藤原昭宏
COVID-19に対する東洋医学的アプローチ/水嶋丈雄
とある治療院の新型コロナウイルス後遺症1症例「匂いがしない」・「味しない」/杉本英輔
COVID-19による症状や愁訴への東洋医学的治療-コロナ禍の中での臨床家として/平地治美

■コラム
コロナ禍における愁訴/橋本厳
罹患後症状とワクチン注射後の副反応に対する鍼灸治療の試み/松本毅

<連載>
■プロフェッションへの道 Vol.2
臨床レクチャーNo.5 鍉鍼で治療する
鍉鍼について-古典から現代を見る/戸ヶ崎正男
鍉鍼治療のすすめ/岸田美由紀
消毒なし、消耗品なし、いつでもどこでもできる治療/鎌田剛
TST(Takahiro Style Technique)鍉鍼術について/船水隆広
鍼灸鍉鍼考-現代の鍼灸院における鍉鍼術の提案/横山奨
鍉鍼を使ったアプローチ-変性脊椎側弯症/安徳信二
■鍼灸師の鍼灸師による鍼灸師のための疫学 第8回
研究デザイン(4)症例対照研究 その2/松木宣嘉
■『鍼灸甲乙経』を読む(5)
「目次」を読み解く/浦山きか
■口絵より特別掲載
香川修庵『順受居類稿』5/横山浩之
■切手に見る東洋医学
中醫/浦山きか
■ブレイクタイム69
気が強い/尾川裕子
■身近に!漢方40
冬瓜/髙際麻奈未

■代田賞
第46回代田賞決定発表・第47回代田賞論文募集/代田賞選考委員会

<あとはとき15号>
<特集>WEBから見たあはき・2022年秋

■インタビュー
学術情報とヘルスリテラシー/山下仁
法律・政策関連の公開情報/坂部昌明
古典をベースとした現代医療/猪飼祥夫
筆写からオープンデータへ-鍼灸古典のデジタル化年代記-/長野仁
WEBから見えるあはきの未来/小野直哉
■対談
WEBと紙/猪飼祥夫,野村森太郎

2022年のISO/TC249総会におけるビジネスプランの議論
鍼灸電子カルテについて
JLOMを応援して下さい!

森ノ宮医療学園出版部

大阪鍼灸専門学校(現:森ノ宮医療学園専門学校)の出版事業として、卒後教育の充実を目指し1985年に鍼灸臨床専門誌「鍼灸Osaka」を創刊。以来、30年以上にわたり東洋医学界発展の牽引役として書籍を出版。2001年には名称を森ノ宮医療学園出版部とあらため、一般書店での販売を開始し、学習・教育用参考書として「ツボ暗記カード」や「柔道整復理論サブノート」「ポケット鍼灸臨床ガイド」、一般の方への医療関連書籍として「もっと身近にアロマセラピー」など、専門書から一般書まで幅広く編集発行。
ウェブサイト:https://book.morinomiya.ac.jp/index.php
Facebook:https://www.facebook.com/森ノ宮医療学園出版部-240801169839165/

お電話でのタイアップ広告のお問い合わせ 06-6315-1922 受付時間 9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ一覧
タイアップバナー

Copyright© 鍼灸柔整新聞 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.