鍼灸柔整新聞

日東医第50回学術大会 エビデンス充実で鍼灸は更に前へ

 日本東洋医学系物理療法学会の第50回記念学術大会・総会が3月8日、9日に東京呉竹医療専門学校にて開催された。大会テーマは『国民の健康に貢献する鍼灸手技療法の歩むべき道』で、特に臨床実践について、議論・報告がなされた。大会長講演では山口智氏(埼玉医科大学医学部客員教授)が鍼通電治療の歴史や機序を解説

こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。

モバイルバージョンを終了