こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。
連載『柔道整復と超音波画像観察装置』241 靱帯から診る肩鎖関節損傷

後藤陽正(筋・骨格画像研究会) 柔道は背中を衝くことが負けに匹敵する競技であり、選手はその行為を回避するために肩外側部を衝く場合が多い。その際に肩部に働く外力、肢位、発生年齢などの要素でその損傷が決定する。 救護の現場から骨端線閉鎖前の小学生や中学生では骨強度が未熟なことから鎖骨不全骨折を引き起
こちらは有料記事です。デジタル版に登録すると続きをお読みいただけます。