3月23日に、セイリン株式会社主催『鍼灸POWER UP DAY2025』が東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)とオンラインにて開催決定! 第一線で活躍中の講師陣を迎え、2024年度を総括し、業界の「今」を知ることができる一日になっている。
セミナーは、2024年度にセイリン主催で行った中で反響が大きかった松浦悠人氏(東京有明大学保健医療学部鍼灸学科助教)と兵頭明氏(衛生学園中医学教育臨床支援センターセンター長)によるアンコール講演。
特別企画としては伊藤和憲氏(明治国際医療大学鍼灸学部長)と鈴木雅雄氏(福島県立医科大学会津医療センター附属研究所漢方医学研究室教授)の対談「現代社会における鍼灸師の役割と、未来の鍼灸の可能性」をラインナップ。「鍼灸大学では同期だった2人の対談を実現したかった。鍼灸業界の未来を詳しく聞きたい」とセイリン担当者もイチオシの企画になっている。
学会・業団を超えたコラボ企画では、全日本鍼灸学会から脇英彰氏(教育研修部若手分科会、日本鍼灸師会から野村森太郎氏(広報普及IT委員会)、全日本鍼灸マッサージ師会から長嶺芳文氏(会長)と、各団体から推薦された3名が集合。2024年度にそれぞれの団体で話題になったトピックを語り合う。
他にも、首藤傳明氏の動画によるランチョンセミナーや、交流会もあり。
「第一線で活躍する鍼灸師の先生方のお話を聞けるだけでなく、現地では参加者同士の交流の場も設けました。自身のスキルアップや業界研究の場としてはもちろん、新たな仲間との出会いの場となれば幸いです」とセイリン担当者。
現地参加は先着順なので、参加を検討している方は早めの申し込みを。詳しくはセイリンセミナー&イベント情報ページ『鍼灸POWER UP DAY2025』まで。